menu

DETAIL

和菓子屋季の彩菓店舗サイト
Desing

種類:
自主制作
制作期間:
1ヶ月
使用ツール:
Photoshop

和菓子が人気の老舗菓子店のHPリニューアル案です。地元の食材を活用し、安心・安全なお菓子作りに力を入れるお店で、今回のリニューアルでは地域の菓子店を検索してくるお客様や「お土産に最適な和菓子」を探している30~40代女性をターゲットに、問い合わせのしやすさや、推し商品の魅力を分かりやすく伝えることを重視しました。暖色を基調とした明るく柔らかな配色や、縦書きなどの和のデザイン要素を取り入れ、優しさと清潔感を兼ね備えたサイトを目指しました。

input

クライアントの現状と課題

現在のHPは情報が整理されておらず、問い合わせのしやすさや商品アピールが不足しており、ターゲットが「贈答用としてどの店が適しているか」を検索する際、競合と比べて魅力的な印象を与えるのが難しい状況。また、SNS活用が十分でないため、ファン層の拡大にも課題あり。地元食材や安心・安全を重視した商品の特長が、デザインや情報発信で十分に伝えられていないため、認知度向上と購買意欲の向上が必要。

ターゲット分析

ターゲットは30~40代女性、特に贈答用和菓子を求める子持ち主婦を想定。お土産や季節イベントの贈り物に和菓子を選びたいと考え、地元の特色がある商品を重視する傾向がある。美味しさはもちろん、見た目の美しさや高級感、購入の手軽さを重要視。安心して購入できる地元密着型のお店に信頼を寄せる。

リニューアルの目的と要件

地域に根差したブランドイメージを強化し、30~40代女性の贈答需要を取り込むこと。
・推し商品である「カステラ」と「どら焼き」を目立たせ、商品の魅力をシンプルに伝えるデザイン。
・問い合わせや店舗情報をわかりやすく配置し、ユーザーの利便性を向上。
・ブログやInstagramを連動させ、商品情報を発信することでファン層を拡大し、競合と差別化を図る。

output

デザインコンセプト

デザインコンセプトは、「地域の魅力と安心感を伝える、柔らかく洗練された和モダン」。ロゴカラーのえんじ色とベージュを基調に、上品でありながらも視認性の高いデザインに。和の雰囲気を醸し出す縦書きやあしらいを使用し、カステラやどら焼きなど定番商品を目立たせるレイアウトで、訪問者が一目で商品の魅力を感じられるサイトを目指した。

フォントとカラー

目立たせたい商品名にはしっぽり明朝を大きめフォントで使用することで、優雅さと高級感を際立たせ視覚的に強調。本文にはZEN角ゴシックを使用し、読みやすさを重視した。配色ではえんじ色とベージュを基調に、暖色をメインとした柔らかな雰囲気に。フォントカラーははっきりしすぎない柔らかみある黒で雰囲気を合わせた。

利用者目線に立ったサイト設計

サイト全体をユーザー視点で設計し、目的の情報にスムーズにたどり着けるサイトマップを構築。また、アクセス・電話番号を目立つ位置に配置し、簡単かつ迅速に利用できる導線を確保した。

商品の魅力を引き出すレイアウト

和の雰囲気を強調するため縦書きをポイントに取り入れ、伝統的な印象を。カステラやどら焼きといった定番商品の写真は大きく角版で配置し、一目で商品の魅力が伝わるように。ところどころ切り抜きの商品画像を使うことでアクセントに。

desing

pc

sp