menu


DETAIL



リフォーム会社REMODELコーポレートサイト
Desing/Codeing

- 種類:
- 自主制作
- 制作期間:
- 2ヶ月
- 使用ツール:
- llustrator
・Photoshop
・VScode
- 使用言語:
- HTML・CSS・jQuery
リフォーム会社「REMODEL」のサービス紹介HPのリニューアルデザインです。ターゲットである30~40代のファミリー層に響く親しみやすく、施工実績から実際のリフォームのイメージを想像しやすい信頼感のあるHPを目指しました。


input
クライアントの現状と課題
現在のHPは10年前に作成されたものであり、見栄えと使い勝手が今の時代に合っていない。また、地域にはいくつかの競合リフォーム会社が存在し、その中で「REMODEL」が他社と差別化を図り、選ばれる存在になるためには、ブランドの魅力を伝える必要がある。
ターゲット分析
30~40代のファミリー層、特に中古物件を購入してリフォームすることで低価格で理想の住まいを叶えたいと考えている子持ち夫婦。築年数が経過している物件でも、現代的でかつ子供と住みやすい居心地の良い家にリフォームしたいと考えている。
リニューアルの目的と要件
- ターゲットである子持ちファミリー層が「REMODEL」に問い合わせをしたくなること。
そのために下記2点を要件とする。 - ・単なるリフォームの技術やサービス紹介だけでなく、お客様が「夢をカタチにする」過程をイメージさせ、親しみやすさを感じるデザイン
- ・“子供と一緒に安心して暮らせる住まい”というニーズに応えるリフォーム事例やサービスを効果的に伝え、信頼感を持ってもらえるコンテンツ設計
output
デザインコンセプト
今回のHPリニューアルでは、「積み木」をテーマにしたデザインを採用。積み木は、どんな形でも作り上げることができる象徴であり、「REMODEL」が提供する無限の可能性を示している。このテーマを通じて、ユーザーに「どんな家でも理想の住まいに変えることができる」というメッセージを伝え、積み木のイラストやシェイプを随所に取り入れることで、親しみやすく、かつ洗練された印象を持たせる。

フォントとカラー

信頼感と親しみやすさを印象付けるため、本文フォントにはZen Kaku Gothic antique。似た雰囲気ながらアクセントをつけるのに見出しではNew Zen、あしらい的要素としてPacificoを使用。配色では温かくて落ち着いた雰囲気を演出するベージュをベースカラ―に、アクセントでネイビーを使うことで信頼や洗練されたイメージを印象付けた。
キャッチフレーズの活用
「夢をカタチに」というキャッチフレーズをトップページに大きく掲げ、サイト全体で繰り返し強調。これにより、訪問者がリフォームの可能性に対してワクワク感を持ち、「REMODEL」に相談したいと感じてもらう。

コンテンツとユーザー体験

リフォーム例を多く打ち出すことで、ターゲットである子持ちファミリー層に具体的なイメージを提供。家族がリフォーム後の空間を想像しやすいようビジュアルとテキストで強調し、お問い合わせボタンを上部固定で配置し、ユーザーがすぐに行動に移せるようにデザイン。
desing
pc

sp
